facebook instagram

NEWS

お知らせ

佐久市上棟式 2019:04:26:13:28:06

佐久市「RAPUNCIA様」(ラプンシア)上棟式でした。



RAPUNCIA様おめでとうございます!



ラプンシア2.jpeg



ラプンシア3.jpeg



25ラプンシア.jpeg





RAPUNCIA様は、女性を美しくする美容所として開設されます。

完成まで、進捗状況をブログでも紹介してまいりますので、お楽しみにされてください(*^^*)

完成が、楽しみですね(^^♪





さて、明日から、超大型連休に当社も入らせていただきます。

皆様、楽しい連休をお過ごしくださいませ。

ゴールデンウイークお休みのご案内



2019年4月27日㈯~2019年5月6日㈪まで



お休みとさせていただきます。



桜も咲き始めましたね(^^)



今年は超大型連休となりますが、楽しい良い休日をお過ごしくださいませ。



2019年桜.jpeg



2019年さくら.jpeg

佐久市に移住をお考えの方で、以下、対象となられる方は、移住促進サポートプランをおすすめいたします(*^^*)



◇対象期間:2019年4月1日から2020年3月31日まで



◇対象となる方



1、平成29年(2017年)4月1日以降に佐久市に転入し、佐久市の住民基本台帳に記録された方、または、転入を予定されている方。

  *ただし、転入の日から過去五年以内に佐久広域市町村の住民基本台帳に記録されたことがない方。



2、平成29年4月1日(2017年)以降に、新築の住宅または住宅の購入契約を締結した方で、前住所地の市町村民税に滞納がない方。



3、新築または購入した住宅に5年を超えて移住しようとする方。

*交付決定日から、5年以内に当該住宅を譲渡等した場合や、世帯全員が転居した場合などは、補助金の返還を命じることがある。





お手続きはあくまでもご自身で行っていただくことにはなりますが、サポート(補助金)も受けつつ、佐久市で移住し、心も身体も豊かな暮らしを手にして下さる方が増えたら、大変嬉しく思います(^^♪

佐久市にて、T様邸増築工事地鎮祭が執り行われました。

T様、おめでとうございます。



昨日は季節外れの雪が降り、あいにくの天気という声もありましたが、

深々と、粛々と、より神聖な雰囲気の地鎮祭となりました。

田嶋5.jpeg

田嶋2.jpeg





田嶋4.jpeg



田嶋3.jpeg





T様邸は、15年ほど前にも新築工事を担当させていただきました。

今回の増築工事も堀内組が担当させていただけるとの事で、本当に有難い限りでございます。

これまでも、またこれからも、ご家族の輝かしい未来が生まれる住まいになるよう

心をこめて、工事を進めて参りたいと思います。



T様末永く、宜しくお願いいたします。





営業 岡村

野球観戦! 2019:03:08:11:24:27

お待たせいたしました(*^^*)

この度晴れて、佐久総合運動公園野球場が竣工を迎え、

来る4月6日㈯にプロ野球公式戦を開催いたします。



20190308104251-0001.jpg





◇◇◇◇詳細◇◇◇◇

4月6日㈯

12:30試合開始(10:30開門)

佐久運動公園野球場

〒長野県佐久市平賀3011

少し寒さも和らいできましたね。

春の温かさが待ち遠しい今日この頃。

佐久市田口に、N様邸が完成いたしました。

N様、誠に、おめでとうございます!



つきましては,

この週末お引き渡し前に、完成見学会を執り行わせていただけることとなりました。



20190228173714-0001.jpg





N様邸は、

子育て中のご夫婦が考えた、吹き抜けと、リビング階段のあるお家



ところどころに遊び心とお子様の成長を考えられた間取。

機能性とオシャレさを踏まえたお家です。



*****詳細*******************

〒384-0412

佐久市田口5401(エースホームののぼりが目印です)

3月2日㈯ 3日㈰

10:00~15:00

間取り3LDK

⊛ご来場の方へ、エースホームオリジナルグッズプレゼント!

**************************



====見どころ=====

☆リビング階段

☆二階の間取り

☆キッチン

☆床暖

☆吹き抜け



家具を選ぶのが楽しくなるお家です。

新築をお考えの方、

ぜひ見学にいらしてくださいね(*^^*)

お待ちしております!

前の6件 11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21

category

archive

recent entry

ナノシード