年末年始休業のお知らせ 2024:12:27:11:54:53
2024.12.27 【 エトセトラ 】
〈年末年始休業のお知らせ〉
本年は格別のご愛顧を賜りまして誠にありがとうございました。
誠に勝手ながら弊社は、12月28日(金)~ 1月5日(日)を
年末年始年休業とさせていただきます。
尚、2025年1月6日(月)より通常営業いたします。
本年中のご愛顧に心より御礼申し上げますとともに
来年も変わらぬお引立てのほど、宜しくお願い申し上げます。
良いお年をお迎えください。
NEWS
お知らせ
2024.12.27 【 エトセトラ 】
〈年末年始休業のお知らせ〉
本年は格別のご愛顧を賜りまして誠にありがとうございました。
誠に勝手ながら弊社は、12月28日(金)~ 1月5日(日)を
年末年始年休業とさせていただきます。
尚、2025年1月6日(月)より通常営業いたします。
本年中のご愛顧に心より御礼申し上げますとともに
来年も変わらぬお引立てのほど、宜しくお願い申し上げます。
良いお年をお迎えください。
2024.10.30 【 社長バカ一代 】
令和6年11月3日(日)の祭日、午後1:30からあいとぴあ臼田にて秩父事件についての講演会があります。主催は臼田文化協会。
発生から140年、近代史上最大の農民蜂起であり、佐久地方の記憶に残る最大の事件の一つでもあります。会員以外の方どなたも受講できます。事前の申し込みは不要です。
あいとぴあ臼田
長野県佐久市下越16-5 0267-88-8341
2024.09.07 【 社長バカ一代 】
今はもう9月ですが、7月21日に開催されました、2024鈴鹿8時間耐久オートバイレースのレポートです。
今年はパリオリンピックの影響で7月21日(日)が決勝日となりました。
7月17日(水)公式プラクティス、18日(木)は一日車検、19日(金)が予選、20日(土)はフリー走行と午後は予選上位10チームによるトップテントライアルです。そうなると私たちのチーム長野は水曜日しか練習がありません。なかなか厳しいスケジュールですね。
今年はマシンをBMWからYAMAHAへスイッチしました。やっぱりヤマハブルーは綺麗ですね。水曜日、荒川さんがデグナーカーブで転倒してしまいましたが、ヤマハさんのおかげでパーツをそろえていただき、メカニックの方の徹夜の作業で修復してもらえました。感謝・感謝です。ヤマハは昔から、プライベートチームでも手厚いサポートがあります。だから好きなんですよねヤマハが。
40番手からのスタートでしたが、第3スティントの加藤さんがヘアピン先のシケインで転倒。ピットまで戻って来られたので、これも修復して再スタート。3人で交代しながらゴールまで走り続けて、決勝順位は36位でした。
8耐は世界耐久選手権シリーズの1戦ですが、ヤマハやホンダ、カワサキのような大企業がこの1戦のためだけにワークスチームを作って本気で勝ちに来るレース。そこに我々のような純プライベートのチームが参戦することは非常にハードルが高いです。現場のスタッフの方々にはもちろん、多くのスポンサーの方々の応援をいただいて参戦できました。心から感謝申し上げます。
来年も参戦できますように。
ここを見ていただいている皆さんにも、現地で、肌で感じていただきたいです。
2024.09.05 【 エトセトラ 】
弊社で夏から新たに始まった取り組みをご紹介いたします。
その名も《健康づくりチャレンジ宣言》
事業所全体で健康づくりに取組むことを宣言し、実施することで
心身ともに元気な職場《健康企業》を目指すことです。
心と身体の健康づくりで更なる長寿県を目指します
2024.04.25
先日行われました第55回 佐久市競歩大会に弊社社員の9人が
出場いたしました(^^)
20日の21時に山梨県韮崎市を出発し夜通し歩き
佐久市総合体育館のゴールに向けて78㎞を踏破したそうです。
野沢体育センターの休憩所で松本さんの写真が撮影され
信毎にも掲載されました。
皆さんお疲れ様でした‼
スタート前、皆さんいい笑顔です(^^)
2024.03.06 【 エトセトラ 】
2024 就職ガイダンス in 佐久平が開催されます。
ガイダンスに参加される方には無料の会場直通バスが出ますので
行き帰りに困ることもなく参加出来ますので
この機会に是非ご参加いかがでしょうか?
弊社も参加しております。
皆様のご参加お待ちしております。